ブログ

超重曹の効果を検証!

重曹の主成分・特徴とは

「重曹」とは、炭化水素ナトリウムのことです。周知されているのベーキングパウダー(ふくらし粉)の主成分となります。最近、重曹掃除は定着してきておりますが、元々、重曹は洗剤として開発されたものではありません。なので、洗剤として万能というわけではありません。重曹の特性を把握して使用しましょう。

重曹の長所

重曹には掃除分野で魅力がたくさんあります。重曹の得意な掃除場所についても知っておきましょう。重曹の粒子はとても細かいので、汚れの中に入り込んでしっかり掻き出してくれますし、それに掃除箇所も傷つけにくいです。重曹だからこそできる長所をご紹介します。

重曹の長所1:さまざまな形状で使う事ができる。

重曹は水を加えると、重曹水やペースト、クレンザーなど、様々な形状で使用することができます。

おすすめは、「重曹ペースト」。「重曹3:水1」程度の割合でまぜると、ペースト状になります。汚れにしっかりと付着して成分を浸透させることができるため、液体や粉のままよりもより洗剤効果が高まります。

重曹の長所2:吸湿防臭効果

重曹は弱アルカリ性です。生ゴミや汗、皮脂の匂いなどの酸性の臭いを中和する消臭・防臭効果があります。また粒子の間に水分を取り込むため、吸湿効果もあります。吸湿防臭剤として使用することもできますのでとってもありがたいですね!

重曹の長所3:熱を加えるとアルカリ度が高まる

アルカリ度があまり高くない重曹ですが、熱を加えることでPH11.2の「炭酸ソーダ」に変質し、アルカリ度が上がるという面白い特性があります。これでしつこい油汚れに対応することが可能です。上の画像のPH試験紙をご覧ください。水に溶かした重曹水はPH8.2の弱アルカリ性です。

続いて、上の画像のPH試験紙は同じ量の重曹を100度の熱湯に溶かしたものです。PH10程度の色となり、アルカリ度が上がっていることが分かります。油汚れに対する効果も上がっているということです。しつこい油汚れを落とす場合には、重曹を加えた湯で煮洗いすると良いでしょう。

万能洗剤と思われがちな重曹ですが、得意なことと苦手なことがあるのがおわかりいただけたでしょうか。「重曹を使ってみたけどあまり効果がなかった…」と思われている方は、今一度特徴を確認してトライしてみてください。重曹の持つ素朴な力にきっと魅了されるはずです。

超重曹と重曹の違い

超重曹と重曹の違いは、まず超重曹は液体で重曹は粉です。超重曹の成分のほとんどは水です。その中に重曹(炭酸水素ナトリウム)と少量の気泡剤だけです。普通の粉の重曹のパワーを上げるために生まれたのが超重曹です。そのパワーは重曹の10倍とまで言われています。

重曹は昔から日本に暮らしに根付き、現在ではナチュラルクリーニング剤としてもよく知られています。【超重曹】とは最大手ハウスクリーニング会社の為に発売された、業務用の洗浄力がありながら素手もで扱え、アトピーなどのアレルギーをお持ちの方にもお勧めできるこれまでの常識を覆すものです。

超重曹の効果

個人差はありますが下記が超重曹の効果とされるものです。今まで述べてきたように日本では重曹といえば「掃除で使えば万能」という認識の方が多いかと思います。ただ海外では重曹は薬効があるものとしてガンになった人が使用しているという事実もあります。以下が重曹の効果の一部です。

超重曹の使い方やその効果

  • 抗ガン剤の副作用を抑える。
  • 視力回復効果・便秘解消効果。
  • 花粉症・ぜんそく・鼻炎・通風の緩和。
  • アトピーなどの皮膚疾患の炎症を抑える。
  • 化学物質の害を無害にする。
  • シミ・しわを薄くする。
  • 人体に無害なお掃除液剤。
  • 地球環境を整える。
  • 口臭・体臭の軽減。
  • 糖尿病・高血圧・ぜんそく・鼻炎に効果的。

大まかに上記のような効果が期待できます。万能のような魔法の液体で

①【人体】 ②【環境】 ③【その他】

の3つの分野で効果があります。

①人体において

1)皮膚の炎症の回復

アトピー・乾癬・切り傷・ただれ・火傷・水虫・口内炎など

2)塩素中和機能

風呂の塩素を消してくれます。

3)止血

切り傷・髭剃りの際の止血

4)かゆみを消す

アトピー・乾燥肌・虫刺され・乾癬・インキンタムシ・カンジタ菌

5)手荒れ防止

主婦湿疹・ひび割れ・あかぎれ・しもやけ

6)抗酸化作用

皮膚のシミを薄くする

7)口臭や加齢臭などの体臭の軽減

皮膚の酸化脂質を除去・ピーリング効果・タバコのヤニ・口内のネバツキをとる。口内細菌のバランスをとる。

②環境において

1)汚水を出さない

汚れを「拭き取り、即仕上げ」でキレイにできる。洗剤残りの二度拭きが不要。

2)自然環境に適した汚水にする

汚れ落としに使用した場合、液剤成分が自然界に多くの存在するものであるため、自然界の循環に入り、「理想の洗浄剤」となる。

3)油汚れの粘着性を切り、生態系に戻す

油分子を切断し、小さな分子に分解する。油の特性である粘着性がなくなり、サラサラという感じになる。油の特徴を消すので自然界、生態系にダメージを与えない。

③その他

1)防臭・雑菌防止

ぞうきん、モップなどの雑菌臭や嫌なニオイの消臭。洗濯洗剤として使うと、洗剤臭がなくなり、洗濯槽の汚れも取れる。

2)防汚機能

汚れがつきにくく(防汚コート)、二度目以降の汚れ落としが格段に楽になる

3)防カビ機能

防カビコート機能があるため、カビが生えにくくなる。

4)光沢機能

ガラス、金属類は本来の光沢をもたらす。

 

もともと掃除に使うものだったのに、人体にこんな良い影響があるとは信じがたいものですよね?これらは仮説でなく全て実証例から研究している内容です。

重曹は海には必ず存在しますし、人間の血液にも18%存在しているそうです!

そんなに体内に重曹があるにも関わらす現代人は重曹が足りていないのです。ですから外から入れてあげることで本来人間がもっている自然治癒力を高める効果が期待できます。

ではなぜ重曹を体内に取り入れると自然治癒力が高まるのか?それは重曹は体内が酸性化してしまっている状態からを中性化さす性質があるからです。

現代人のほとんどが生活習慣病です。その生活習慣病は西洋医学では太刀打ちできず東洋医学で治癒していくほかありません。その可能性があるのが【超重曹】なのです。

 

 

 

Twitter Facebook Pocket LINE はてブ

ページTOPへ